eしずおかイベント情報

静岡市葵区御幸町にある、文化施設のサールナートホールです。 三階には、静岡シネ・ギャラリーも併設しています。 いろいろな催し物、映画を上映しています。

ミニー

イノセントラブ『愛の言葉』

みなさん、こんにちは。
ミニーです。

10/10~の「アジア映画特集」に向け、
作品のご紹介をしていきたいと思いますface01

今回は「イノセントラブ」シリーズよりicon23

まずは『愛の言葉』をご紹介します。

あらすじはHPでチェック→コチラ

人気K-POPグループ超新星のソンモとジヒョクが出演。
超新星では見られない2人の姿が見れますface22

ソンモ演じるテオは、病気の後遺症の為、話すことができないので、
表情やしぐさで気持ちを伝えなければならないという難しい役どころ。
いつもの笑顔は封印し、眼差しやピアノの音だけが印象に残るような、
そんな風に気持ちを表現をしていたのかな・・と思いましたface01

テオの見所は、まだまだありますemoji01
春川の自然をバックに、優しい表情のテオが自転車に乗って、
こちらに向かってくるicon49
このシーンが目に入った瞬間、劇場内にさわやかな風が吹きました169
インハとの相乗りのシーンも注目ですemoji02

ソンモの歌声はエンディングで聞けます。
エンディング曲の「愛のメロディー」はソンモが作詞を手がけたバラードです。
ソンモの甘い歌声は、心に響きます172
ぜひ最後まで聞いて、その余韻に浸りながら劇場を後にしてくださいemoji01


ロミー演じるジヒョクは、テオが想いを寄せているインハの元彼。
すごく大人で、傷ついたインハを包み込む、度量の広い人。
ロミーのインハを思っての行動が、
3人の関係にどのような影響を及ぼすのか?

本作では自身初のソロ曲「No matter What I try」を披露しています172
インハ演じるチン・セヨンとのデュエット曲ですが、
とてもいい曲ですので、こちらも聞き逃しなくemoji02


個人的に印象深かったことを少しだけ。。

韓国ドラマが好きな方はご存知だと思いますが、
テオの祖父役をシン・グさんが演じています。
シン・グさんといえば、ハラボジ(おじいさん)役には欠かせない
俳優です。

出演は短いですが、テオを気にかけ、見守る姿が印象深かったですface02


男女3人の関係を通して、それぞれが見つける≪自分の目指すもの≫とは?

是非、ご鑑賞くださいemoji02

上映期間・時間は、当館HPでチェック→コチラ

上映期間が短いので、お見逃しなくemoji02






同じカテゴリー(ミニー)の記事画像
『少年の君』 痛みをともなう愛、最後まで見届けられますか? 
8/14(土)「映画:フィッシュマンズ」グッズ販売のご案内
『ファンタスティック・プラネット』関連グッズ販売のご案内
『アフリカン・カンフー・ナチス』関連グッズ販売のご案内
ミニシアターパークより素敵な商品が届きました!!
『ロード・オブ・カオス』関連グッズ販売のご案内
同じカテゴリー(ミニー)の記事
 『少年の君』 痛みをともなう愛、最後まで見届けられますか?  (2021-08-25 11:15)
 8/14(土)「映画:フィッシュマンズ」グッズ販売のご案内 (2021-08-12 11:55)
 『ファンタスティック・プラネット』関連グッズ販売のご案内 (2021-07-10 16:06)
 『アフリカン・カンフー・ナチス』関連グッズ販売のご案内 (2021-06-30 14:42)
 ミニシアターパークより素敵な商品が届きました!! (2021-05-27 11:30)
 『ロード・オブ・カオス』関連グッズ販売のご案内 (2021-04-28 18:00)

Posted by サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー at 18:00

コンテンツ

アクセスカウンタ

基本情報

プロフィール
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
静岡市葵区御幸町のサールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しています。3階は、映画館『静岡シネ・ギャラリー』。ご来館を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

(劇場直通)

054-250-0283

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11-14

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
削除
イノセントラブ『愛の言葉』