こんにちは

やまちです

静岡シネ・ギャラリーでは7/25より、二つのファッション関係の映画を上映します

ひとつは『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』
NYを舞台に、年齢を重ねながら自分のスタイルを確立したOver60’の7人のマダムたち。
4年間にわたり密着した、カラフルでパワフルなドキュメンタリー。
【advanced】[形]前進した、上級の、前衛的な
この映画のマダム達は「オシャレ」の一言では表現できません

自分の表現としてのファッションスタイルに自信を持っていて、何より心から楽しんでいる様子が元気をくれます

この色の組み合わせや服のチョイスはなかなか真似出来ませんが・・・
ファッションを楽しんで生き生きする姿は、真似したくなりますよ

マダム達、背筋がピンっと伸びていて素敵なんです!
確かにその方がお洋服も自分も綺麗に見えますよね~

姿勢大事・・・φ(..)メモメモ
年を重ね、自分のスタイルを熟知したマダムたちのパワフルな映画。
年齢問わず女性の皆様是非ご覧いただきたいです

もうひとつは『ディオールと私』
Dior新任デザイナーと誇り高きお針子たちのパリ・コレクションまでの8週間
世界が注目する、クリスチャン・ディオール、オートクチュールの舞台裏に迫る感動のドラマティック・リアル・ストーリー
誰もが憧れる老舗ファッション・ブランド、クリスチャン・ディオール。
かつてはイヴ・サンローランが主任デザイナーを務め、「トラペーズ(台形)ライン」を発表。
「スリムルック」、「サファリルック」など、ファッションに革命をもたらしてきました。
そこにオートクチュール未経験、自身の男性ブランドやジル・サンダーで活躍するラフ・シモンズが主任デザイナーに就任。
パリ・コレクションのオートクチュールを任せらせるも準備期間が8週間(通常4~6カ月)という厳しすぎる試練が・・・
ディオール・メゾンに初めてカメラが入り、ラフとお針子たちのコレクションに向けた日々に密着します

新任デザイナーのラフだからこそ提案できる斬新なアイデアとデザイン、ベテランお針子たちの意見の衝突がハラハラしますが、コレクションの成功という一つの目標に向かって寝る間も惜しんで突き進む姿には熱いものが

あまり見る機会のないアトリエのお針子たちの仕事が本当にすごいんです

あのエレガントなドレスの布の端から端まで職人の技術と芸術が吹き込まれているのだなと感動しました!!
お裁縫好きな人はもちろん、物作りを好きな人ならワクワクすること間違いありません

パリコレという華やかな舞台の、表も裏も凝縮された『ディオールと私』、必見です

ファッション関係で2作品も同時期公開なんて、しかも2作品とも必見とは・・・こんな機会滅多にない
どうせなら2作品観てしまおう!、いや、観たい!という方に朗報です

『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』×『ディオールと私』 相互割引企画!「“ファッションと私”割引」実施決定
①2作品どちらか鑑賞→割引券をゲット
②割引券使用でもう1作品は当日料金割引
一般1,800円→1,500円
学生1,500円→1,300円
シニア・子ども→1,100円
(*他割引と併用不可*本人のみ有効)
2作品観た後には、ファッションに対する気持ちが盛り上がること間違いなし

是非お越し下さい

『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』
7/25(土)~8/7(金)
①10:00 ②16:20
『ディオールと私』
7/25(土)~8/7(金)
①11:25 ②17:45
*『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』→『ディオールと私』とはしごして鑑賞できる時間割になっております

『アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生』予告
『ディオールと私』予告