eしずおかイベント情報

静岡市葵区御幸町にある、文化施設のサールナートホールです。 三階には、静岡シネ・ギャラリーも併設しています。 いろいろな催し物、映画を上映しています。

2011年4月30日~5月13日までの上映作品

こんにちは!のむげですicon01
前回は熱くイップ・マンを語らせていただきましたが、明日からは新しいラインナップです!

英国王のスピーチ ①11:00~13:05 ②15:00~17:05
平成ジレンマ ①10:25~12:10
アメイジング・グレイス ①12:30~14:30 ②16:55~18:55
ウッドストックがやってくる! ①14:40~16:45 ②19:05~21:10
バスキアのすべて ①10:00~11:40 ②15:40~17:20
ソウル・キッチン ①11:55~13:40 ②17:30~19:15
180゜SOUTH ①14:00~15:30 ②19:25~20:55

英国王のスピーチはただ今続映中ですicon12
まだご覧になっていない方はGW中も上映しておりますので、よかったら是非!

今回のラインナップ、ほぼ観たいです!
ソウル・キッチンは先着来場者特典が出ておりまして、カッチェスのサワーカシスグミです。
少し前のブログで、熱く語った例のグミです(笑)
ゲットできたらラッキーですね!

個人的にはロック大好き人間なので、ウッドストック~が観たいですね!
フェス大好き!なので、ウッドストックにも行ってみたいです。遠いですが。

あとはバスキアのすべても気になります。
元々美術に興味があるので、観てみようと思います。
180゜SOUTHも、すでに観ると決意。パタゴニアのダウンジャケットが欲しいと思いながら高くて手が出ず、今年の冬も終わってしまいました。。face07
静岡は元々暖かいですし、あっという間に冬が終わってしまいましたね。。
登山にでも行きたい季節になりました。

新緑薫る5月ですが雨もあるやもしれませんし、GWにゆっくり地元で過ごすという方は、映画なんていかがでしょうか?
シネ・ギャラリーは年中無休ですのでもちろんGW中も営業しております!
皆さまのお越しを心からお待ちしております!

2011年4月30日~5月13日までの上映作品
↑180゜SOUTHより
こんな所で寝れませんが、なんだか羨ましい。。


同じカテゴリー()の記事画像
2020年上半期京都学講座、全回休会のおしらせ
【重要】2020/6/20 京都学講座、休会のお知らせ
【1回受講大歓迎!】2020/1/18 京都学講座 『京と日本の伝統野菜』 開講いたします!
【1回受講大歓迎!】12/21京都学講座 『京の暮らしを彩る美術工芸品』開催いたします!
【1回受講大歓迎!】 2019/10/19(土)京都学講座 『近世京都買い物案内』開催いたします!
【1回受講大歓迎!】2019/9/21 京都学講座 『朝鮮通信使と街道』開催いたします!
同じカテゴリー()の記事
 2020年上半期京都学講座、全回休会のおしらせ (2020-07-16 10:53)
 【重要】2020/6/20 京都学講座、休会のお知らせ (2020-06-18 15:21)
 【1回受講大歓迎!】2020/1/18 京都学講座 『京と日本の伝統野菜』 開講いたします! (2020-01-13 15:39)
 【1回受講大歓迎!】12/21京都学講座 『京の暮らしを彩る美術工芸品』開催いたします! (2019-12-16 11:48)
 12月1日は映画の日で1000円でご鑑賞いただけます!!(※一部作品をのぞく) (2019-11-29 16:30)
 【1回受講大歓迎!】 2019/10/19(土)京都学講座 『近世京都買い物案内』開催いたします! (2019-10-15 10:15)

Posted by サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー at 17:24

コンテンツ

アクセスカウンタ

基本情報

プロフィール
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
静岡市葵区御幸町のサールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しています。3階は、映画館『静岡シネ・ギャラリー』。ご来館を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

(劇場直通)

054-250-0283

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11-14

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
削除
2011年4月30日~5月13日までの上映作品