eしずおかイベント情報

静岡市葵区御幸町にある、文化施設のサールナートホールです。 三階には、静岡シネ・ギャラリーも併設しています。 いろいろな催し物、映画を上映しています。

“福”支配人

ドキュメンタリー映画特集「未来を生きる“こども”たちへ」開催

ご無沙汰しております。“福”支配人です。

日本が世界に誇る99歳の大巨匠・新藤兼人監督の『一枚のハガキ』
静岡県上映推進委員会の皆様を始め多くの方に支えられている『エクレール お菓子放浪記』、
両作品おかげさまでヒットしています。
まだご覧になっていない方はどちらも9/15(木)まで続映が決まりましたので、
是非ご覧いただきたいと思います。

さて、会員様にはもうそろそろ9&10月のリーフレットが届いていらっしゃることと思いますが、
ご覧いただけましたでしょうか?今秋も様々な作品を取り揃えています。

本年度アカデミー賞とゴールデングローブ賞の最優秀外国語映画賞に輝いた
『未来を生きる君たちへ』が、“福”支配人的にはもうどうしようもないくらいオススメです。
(シネ・ギャラリーにて10月1日(土)公開)
ドキュメンタリー映画特集「未来を生きる“こども”たちへ」開催ドキュメンタリー映画特集「未来を生きる“こども”たちへ」開催(C)Zentropa Entertainments16
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。
『未来を生きる君たちへ』オフィシャルHP…http://www.mirai-ikiru.jp/

劇映画の中にあるリアリティ、女性監督によって表現される「父性」、素晴らしかったです。
そんなわけで“福”支配人は奮い立ち、子どもに関するドキュメンタリーの特集を企画しました。

会員さんへの発送物の中に、緑色B4三つ折りサイズのチラシが入っていたと思いますが、
それが特集上映のチラシとなっていて、特集に関する全ての情報が掲載されています。
(劇場ロビーにも設置してありますし、HPにPDFもリンクしてありますので、どうぞご覧ください)

特集タイトルは『未来を生きる君たちへ』にオマージュを捧げつつ、
「未来を生きる“こども”たちへ」
とさせていただきました。
(もう少しヒネリを効かせろよって感じですが・・・)特集作品はどれも優れた作品ばかりです。

また、特集5作品全てに舞台挨拶や講演会などイベントを盛り込んでありますので、
併せてご期待下さい。ご来場お待ちしております。

静岡シネ・ギャラリー「未来を生きる“こども”たちへ」特設ページ…ドキュメンタリー映画特集「未来を生きる“こども”たちへ」開催
http://www.cine-gallery.jp/cinema/event/miraiwoikirukodomotatie/miraiwoikirukodomotatie.html

★追加でお知らせ★
特集に先駆けて9/3(土)より『幸せの太鼓を響かせて』と『ちいさな哲学者たち』が公開されます。
(これまたどちらも素晴らしい作品!)
どちらかの作品をご覧のお客様には特集割引券を300名限定で配布しますので、
是非こちらもご期待下さい。(割引券配布は一般のお客様に限らせていただきます。)
(↑会員さんは特集作品を1作品いつでも1,000円で一番お得にご鑑賞いただけるのでご安心を) 


同じカテゴリー(“福”支配人)の記事画像
2/21(日)若林一美講演会「悲しみの淵から」
映画『ゆめのほとり』先行上映&トークショー開催!
12/10(木)第八回平和祈年祭開催!
ホフディラン二人ツアー「ホ二人旅2015」開催
10/18(日)『沖縄 うりずんの雨』監督舞台挨拶決定!
[猫好きの方要チェック]映画『先生と迷い猫』フォトコンテスト
同じカテゴリー(“福”支配人)の記事
 2/21(日)若林一美講演会「悲しみの淵から」 (2016-01-26 14:42)
 映画『ゆめのほとり』先行上映&トークショー開催! (2016-01-13 13:05)
 12/10(木)第八回平和祈年祭開催! (2015-12-04 13:49)
 ホフディラン二人ツアー「ホ二人旅2015」開催 (2015-11-13 10:47)
 10/18(日)『沖縄 うりずんの雨』監督舞台挨拶決定! (2015-09-23 17:24)
 [猫好きの方要チェック]映画『先生と迷い猫』フォトコンテスト (2015-08-04 11:06)

Posted by サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー at 16:49

コンテンツ

アクセスカウンタ

基本情報

プロフィール
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
静岡市葵区御幸町のサールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しています。3階は、映画館『静岡シネ・ギャラリー』。ご来館を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

(劇場直通)

054-250-0283

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11-14

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
削除
ドキュメンタリー映画特集「未来を生きる“こども”たちへ」開催