こんにちは~!のむげです。
今日は趣向を変えて、「1人映画のススメ」を……
昨今、1人○○が流行ってますよね~!
1人カラオケ
1人焼き肉
などなど……。
その中でも、1人映画、というカテゴリがあるそうです。
ちなみに難易度としては、1人ラーメン>1人映画>1人カラオケ>1人焼き肉だそうです。
私はすでに1人カラオケも体験済みなので、残すはラスボスの1人焼き肉でしょうか

個人的な難易度としては、1人映画>1人ラーメン>1人カラオケ>1人焼き肉なんですが

ラスボスの1人焼き肉は1人カラオケよりも難易度がかなり上がりますね。。いつかやってみせると誓います
とにかく、1人○○ランキングに「1人映画」とあるように、1人で映画を観るってちょっと抵抗ある方がいるようですね。。
私もぴちぴちしていた高校生までは1人で映画なんて無理!と思っていました。
でも幸いなことに映画大好きな子と友人だったので、毎週一本観てましたが、その子が舞台やりたい!ということで東京に行ってしまったので、大学入ってから映画館からしばらく足が遠のきましたが「それでも映画好きだし、映画観たいよ~」というフラストレーションを抱えた若かりし日の私は、ついに1人映画に目覚めたのであります!
そしてそれ以降、結構1人で行きますよ。
だって1人のほうが自分の好きなものだけ観れるし、気楽じゃないですか~!
でも大事なものを失っている気がする。。。と心配そうに友人に言われますが、そんなことはないですよ!
一緒に観に行ける作品は一緒に観に行って、一緒に行ってくれる人がいない作品なら1人で観に行けばいいという単純明快なものですよね♪
特にシネ・ギャラリーで掛かっているような作品は、単館系作品なので1人で観に来る方沢山いらっしゃいます。
というか8割方1人……?
もちろん作品によって違いますが、若い方も年配の方も、皆さんお一人でゆったりといらっしゃる方が多いです。
1人でも観たい!と思って下さる方が沢山いることに、とても嬉しいことだと思っています。
1人で映画ってちょっと怖いな~、知らないところだし、ちょっと入りがたい雰囲気だし……という方がいらっしゃったら、是非是非一度だまされたと思っていらっしゃってみて下さい!
もちろん映画を見ずにロビーだけ確認して帰られる方も沢山いらっしゃいます。
1階入って正面の机と椅子が置いてある喫茶コーナーは開放しておりますので、どなたでもちょっと近く寄ったからという感じで利用できます。
買い物の途中で休憩とか、会社員の方とか(お疲れ様です)よくふらりとお弁当を持ってきて食べて行かれますよ~。
一回来たらもう、ご自分の庭になると思います。
1人で怖いな~と思っている方、是非是非いらっしゃって下さいね!
それではまた!!