eしずおかイベント情報

静岡市葵区御幸町にある、文化施設のサールナートホールです。 三階には、静岡シネ・ギャラリーも併設しています。 いろいろな催し物、映画を上映しています。

映画上映情報 なべ

「自分らしく生きる幸せ」を 教えてくれたのは、大嫌いだった父 『ガラスの城の約束』


最近シネギャラリーでは『ベン・イズ・バック』のあきらめない母親、『パパは奮闘中』の不器用だけど頑張る父親を描いた作品などが上映されましたが、今回はいわゆる規格外の父親が登場します、『ガラスの城の約束』。
「自分らしく生きる幸せ」を 教えてくれたのは、大嫌いだった父 『ガラスの城の約束』

ニューヨーク・マガジン誌で活躍する人気コラムニストのジャネットは容姿端麗、素敵な婚約者もいるセレブ。しかし子供時代は貧しく、過酷な生活を強いられていた。父は定職につかず生活費をお酒に使ってしまうような人、母も芸術家だが父と共に気ままにその日暮らしを続けていた。ジャネットら4人の子供は、自然の中でさまざまなことを教えてくれる父親が好きだったが、家も定まらず、学校にも満足に行けない状況で成長と共に家を出たいと思うようになる。父と家族の夢はいつか「ガラスの城」といわれる光が燦燦と差し込む家を建てることだったのだが…。
「自分らしく生きる幸せ」を 教えてくれたのは、大嫌いだった父 『ガラスの城の約束』

原作はロングセラー小説、ジャネット・ウォールズの自叙伝『ガラスの城』。この話が実話なんだと知って、同じ女性としてとても心苦しい気持ちになりました。父親・母親の理想に子供を付き合わせて辛い思いをさせていいのだろうか、うまくいかないことの言い訳を美化しているのではないか。いや、当の子供たちは自分たちの置かれた環境を嘆いてはなかったのではないか…と複雑な思いが湧き上がりました。
ジャネットが成長してどのような行動をとるのか、そのとき父、母、他の兄弟はどうする、そしてこの家族の未来は…是非本作で見届けてください。

主演は『ルーム』『キャプテン・マーベル』のブリー・ラーソン、『スリー・ビルボード』『ナチュラル・ボーン・キラーズ』のウディ・ハレルソンと『ザ・リング』『アバウト・レイ』のナオミ・ワッツが両親を演じます。

少女が夢と現実の狭間で悩み、それでも負けずに一歩を踏み出して行く姿に勇気をもらいました。こんな風に子供たちと向き合う父親も素敵じゃないか、と思う人もいるでしょう。そこは本当に人それぞれだと思います。映画ってそれでいいんじゃないかと、そして同じ映画を観た人とちょっと語ってみたくなりますね。

シネギャラリーの女性のお客様には注目されている(はず!の)本作品、男性の方にもたくさん見ていただいて、この父親像をどう感じたかちょっとだけ教えていただけたらな、と思っています。この作品に限らず、映画の感想、リクエストなども3階劇場の入り口付近にリクエストボックスがございますので是非お寄せください。

『ガラスの城の約束』8/2(金)まで静岡シネ・ギャラリーで上映中です。



同じカテゴリー(映画上映情報)の記事画像
この運命から、目を逸らさない――。 『ドライブ・マイ・カー』
自分で選ぶ未来のために 『17歳の瞳に映る世界』
それでも、生きていく。 『トゥルーノース』
謎が、満ちてゆく 『ライトハウス』
香港に自由を 『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』
その嘘は本当ですか? 『猿楽町で会いましょう』
同じカテゴリー(映画上映情報)の記事
 この運命から、目を逸らさない――。 『ドライブ・マイ・カー』 (2021-08-23 15:44)
 緊急事態宣言下での営業について (2021-08-19 10:47)
 自分で選ぶ未来のために 『17歳の瞳に映る世界』 (2021-08-15 12:28)
 それでも、生きていく。 『トゥルーノース』 (2021-08-13 10:36)
 謎が、満ちてゆく 『ライトハウス』 (2021-08-07 15:38)
 【重要】2021/8/14(日)『映画:フィッシュマンズ』18:30の回、上映時間変更のお知らせ (2021-08-07 15:24)

Posted by サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー at 09:47

コンテンツ

アクセスカウンタ

基本情報

プロフィール
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
静岡市葵区御幸町のサールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しています。3階は、映画館『静岡シネ・ギャラリー』。ご来館を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

(劇場直通)

054-250-0283

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11-14

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
削除
「自分らしく生きる幸せ」を 教えてくれたのは、大嫌いだった父 『ガラスの城の約束』