eしずおかイベント情報

静岡市葵区御幸町にある、文化施設のサールナートホールです。 三階には、静岡シネ・ギャラリーも併設しています。 いろいろな催し物、映画を上映しています。

映画上映情報 ラウペ

アカデミー賞10部門ノミネート! 『アイリッシュマン』

トラック運転手のフランク・シーラン(ロバート・デ・ニーロ)は運転中にエンジンの不調に見舞われ、立ち寄ったスタンドでマフィアのボス、ラッセル・バッファリーノ(ジョー・ペシ)に出会う。バッファリーノは全米トラック運転手組合“チームスターズ”のジミー・ホッファ(アル・パチーノ)にシーランを紹介し、シーランは裏社会に足を踏み入れていく・・・

アカデミー賞10部門ノミネート! 『アイリッシュマン』

ジミー・ホッファと全米トラック運転手組合についてはこれまでもさまざまな媒体で採り上げられてきましたが、表向きは労働組合の体でありながら、マフィアと密接な関係を持ち、既得権益の保護と、競合する組織との暗闘を繰り返し、内実はギャングそのもの。
本作はフランク・シーランを主人公に据え、ジミー・ホッファとその周辺の人物との関わりを数十年のスパンで描いていきます。
本編3時間29分という長尺ですが、マーティン・スコセッシの十八番ともいうべきマフィアの群像劇、全てが巨匠の手による安定の展開で、間延びした印象はまったくありません。
劇中で描かれている時期の明確なクレジットなどがないため、大凡の時間軸の流れで物語を把握する必要がありますが、老境のシーランが過去を振り返るモノローグ、現役最盛期のシーランがバッファリーノと車でデトロイトへ向かう道中、そして彼らの出会いからさまざまな出来事を描く過去、という3つの時間軸で物語が進行し、軽妙でテンポの良い会話もあって、長い物語を見飽きることなく見続けることができます。
主演のロバート・デ・ニーロ、ジョー・ペシ、アル・パチーノ、ハーヴェイ・カイテルらの渋い男のアンサンブルがマフィアものらしい重厚な物語を際立たせています。
アカデミー賞10部門ノミネート! 『アイリッシュマン』

彼らの過去の描写は今の俳優の演技に若い表情を上書きするCG技術で補っているのですが、その雰囲気は殆ど違和感を感じないもので、最新技術の恩恵を感じずには居られません。
身体の動きの激しい場面などでは年齢相応のぎこちなさがないわけではありませんが、そこは別の役者で代役を立てなかったことのチャレンジ精神を評価したいと考えます。

映画の原題は”The Irishman”とされていますが、劇中では”I Heard You Paint Houses”(「おまえは家(の壁)を塗ると聞いた」)のタイトルが表示されます。
「家を塗る」とは文字通りペンキで色を塗るのかと思いきや・・・この言葉は映画の原作の題名でもあり、セリフも劇中に登場しますが、この映画の題名としては圧倒的にこちらの方が粋で相応しいと思います。

物語の終盤、全てが過去のものとなり、老境のシーランの様子が非常に丁寧に、ゆったりとした時間を使いながら描写されますが、手を汚した過去の稼業とその代償としての孤独が老いたシーランに容赦なく伸し掛かるエピローグは、ロウソクの炎が消えかかる様子に似て、この長い作品の締め括りらしい抒情性を湛えたものとなっていたと思います。


3/13まで現在上映中!
時間等詳細はこちら


同じカテゴリー(映画上映情報)の記事画像
この運命から、目を逸らさない――。 『ドライブ・マイ・カー』
自分で選ぶ未来のために 『17歳の瞳に映る世界』
それでも、生きていく。 『トゥルーノース』
謎が、満ちてゆく 『ライトハウス』
香港に自由を 『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』
その嘘は本当ですか? 『猿楽町で会いましょう』
同じカテゴリー(映画上映情報)の記事
 この運命から、目を逸らさない――。 『ドライブ・マイ・カー』 (2021-08-23 15:44)
 緊急事態宣言下での営業について (2021-08-19 10:47)
 自分で選ぶ未来のために 『17歳の瞳に映る世界』 (2021-08-15 12:28)
 それでも、生きていく。 『トゥルーノース』 (2021-08-13 10:36)
 謎が、満ちてゆく 『ライトハウス』 (2021-08-07 15:38)
 【重要】2021/8/14(日)『映画:フィッシュマンズ』18:30の回、上映時間変更のお知らせ (2021-08-07 15:24)

Posted by サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー at 11:51

コンテンツ

アクセスカウンタ

基本情報

プロフィール
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
静岡市葵区御幸町のサールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しています。3階は、映画館『静岡シネ・ギャラリー』。ご来館を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

(劇場直通)

054-250-0283

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11-14

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
削除
アカデミー賞10部門ノミネート! 『アイリッシュマン』