eしずおかイベント情報

静岡市葵区御幸町にある、文化施設のサールナートホールです。 三階には、静岡シネ・ギャラリーも併設しています。 いろいろな催し物、映画を上映しています。

ラウペ

ブラジルから届いた可笑しくて温かい愛のお話し『ぶあいそうな手紙』

ブラジルの地方都市ポルトアレグレで暮らすエルネストはウルグアイからやってきて46年、妻に先立たれ一人暮らし。目も良く見えないエルネストを気遣って家を引き払って同居を計画する息子にも非協力的なエルネストのもとにウルグアイ時代の友人の妻ルシアから手紙が届く。アパートの下階の家に犬の世話をしにくるビアに手紙の代読を頼むが・・・

エルネストは一人暮らしとはいえ、隣にはアルゼンチンから移住してきた同年代の悪友ともいうべきハビエルがおり、年金事務所やカフェの顔なじみもエルネストのことをそれとなく気に掛けている様子。
文学好きで博学なエルネストにとってポルトアレグレでの暮らしは居心地の良いものに違いなく、老いてもそのままここで暮らしていきたいのだろうと感じられます。
特に隣のハビエルとの会話は爺同士の気の置けない関係が滲み出て、良い雰囲気を出していますが、二人の間にはともに自国の軍事政権の圧政から逃れてきたと推察される会話があり、隣人同士以上の連帯感で支え合っているらしいことが分かります。
とはいえ、老いることで生活と人生が思う通りにならないもどかしさや、現実の厳しさにも直面していくことになるのでした。
死が目前に迫ってくる人生の黄昏どきを、果たして自分の希望する通りに過ごせるだろうか?そうした漠然とした不安が頭をかすめます。

ブラジルから届いた可笑しくて温かい愛のお話し『ぶあいそうな手紙』

手紙の代読がきっかけでビアがエルネストの家に出入りするようになると、素性の怪しいビアに対して周囲はエルネストに注意するように促しますが、ルシアへの手紙のやりとりを通してビアの心根の良さと瑞々しい感性に触れたエルネストは意に介さない。
エルネストとビアの関係は、主に二人の世代間の隔たりによる考え方の違いを浮き彫りにしていくのですが、そのことによって次第に双方の内面に変化の兆しが現れてきます。
物語的に二人が出会う以前より人として成長したことがはっきりと分かるところにきて、立場や世代の異なる他人であっても人が信頼し合うことの大切さ、そのことによって共鳴する人の心根の良さが人生を良い方向に好転させることができるのだ、と確信するに至るのでした。

『ぶあいそうな手紙』
http://www.moviola.jp/buaiso/
8/21(金)~8/27(木)連日①12:05
8/28(金)~9/3(木)上映時間未定。8/24以降にHP等でご確認ください。


(C)CASA DE CINEMA DE PORTO ALEGRE 2019

同じカテゴリー(ラウペ)の記事画像
この運命から、目を逸らさない――。 『ドライブ・マイ・カー』
自分で選ぶ未来のために 『17歳の瞳に映る世界』
それでも、生きていく。 『トゥルーノース』
謎が、満ちてゆく 『ライトハウス』
香港に自由を 『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』
その嘘は本当ですか? 『猿楽町で会いましょう』
同じカテゴリー(ラウペ)の記事
 この運命から、目を逸らさない――。 『ドライブ・マイ・カー』 (2021-08-23 15:44)
 自分で選ぶ未来のために 『17歳の瞳に映る世界』 (2021-08-15 12:28)
 それでも、生きていく。 『トゥルーノース』 (2021-08-13 10:36)
 謎が、満ちてゆく 『ライトハウス』 (2021-08-07 15:38)
 香港に自由を 『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』 (2021-07-26 12:41)
 その嘘は本当ですか? 『猿楽町で会いましょう』 (2021-07-12 11:44)

Posted by サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー at 17:04

コンテンツ

アクセスカウンタ

基本情報

プロフィール
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
静岡市葵区御幸町のサールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しています。3階は、映画館『静岡シネ・ギャラリー』。ご来館を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

(劇場直通)

054-250-0283

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11-14

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
削除
ブラジルから届いた可笑しくて温かい愛のお話し『ぶあいそうな手紙』