eしずおかイベント情報

静岡市葵区御幸町にある、文化施設のサールナートホールです。 三階には、静岡シネ・ギャラリーも併設しています。 いろいろな催し物、映画を上映しています。

みのり

シズオカ×カンヌウィーク「Why?ミニシアター」開催!

こんにちは。みのりです。

昨日5月19日から、フランスのカンヌ市で第65回カンヌ国際映画祭がスタートしましたicon01
静岡駅北口でロケ撮影が行われたアッバス・キアロスタミ監督の『Like Someone in Love』もコンペ部門にノミネートされているので、エキストラで参加された方は、もしかしたらカンヌ映画祭でスクリーンデビューするかもemoji03 しれませんね。

さて、静岡の映画ファンなら、そのカンヌ市と静岡市が姉妹都市ということをご存知かもしれません。
カンヌ映画祭がもっとも盛り上がる5月25・26・27日に、静岡を舞台に、映画だけじゃない映画祭「シズオカ×カンヌウィーク2012 ~野外と映画とフランスの3日間~」が開催されます。

詳しくは公式HPをご覧ください→ シズオカ×カンヌウィーク2012


この映画祭の一環として、静岡シネ・ギャラリーで「Why?ミニシアター」というイベントが展開されますemoji01

日本を代表する四つのミニシアター
「ユーロスペース」
「岩波ホール」
「シネスイッチ銀座」
「シアター・イメージフォーラム」

の支配人/上映作品セレクターがセレクトした映画の上映とトークショーをセットにしたスペシャルイベントemoji01

この機会を逃すと静岡では二度と見られないかもしれない、各支配人の想い入れが詰まった作品ばかりemoji01
皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますemoji15

シズオカ×カンヌウィーク「Why?ミニシアター」開催!

シズオカ×カンヌウィーク
『Why?ミニシアター』
5月25日(金)19:00 『トニー滝谷』 作品選定/トーク:ユーロスペース 北條誠人氏
5月26日(土)14:00 『ピロスマニ』 作品選定/トーク:岩波ホール 原田健秀氏
5月27日(日)11:00 『ライフ・イズ・ビューティフル』 作品選定/トーク:シネスイッチ銀座 吉澤周子氏
5月27日(日)15:00 『リトアニアへの旅の追憶』 作品選定/トーク:シアター・イメージフォーラム 山下宏洋氏


チケットは、シネ・ギャラリー受付他プレイガイドで絶賛販売中です。

・3 DAYS PASSPORT:3,000円
「Why?ミニシアター」及び「みんなの“はじめて”映画館」の全作品のフリーパスと、
静岡鉄道「新静岡⇔新清水」1往復がセットになったお得なパスポート

・特別映画鑑賞チケット(1回券):1,000円
「Why?ミニシアター」及び「みんなの“はじめて”映画館」のいずれか1作品をお楽しみいただけます


同じカテゴリー(みのり)の記事画像
龍村仁監督の講演会開催します! 第七回平和祈念祭
酔っぱらいが静岡を救う!?
『選挙2上映会』&「ここがヘンだよ、日本の選挙!?」
今年も開催!シズオカ×カンヌウィーク
静岡がカンヌになる!? シズオカ×カンヌウィーク開催
「鉄板!ドイツ王道喜劇論」開催のお知らせ
同じカテゴリー(みのり)の記事
 龍村仁監督の講演会開催します! 第七回平和祈念祭 (2014-12-02 16:12)
 酔っぱらいが静岡を救う!? (2014-07-31 14:36)
 『選挙2上映会』&「ここがヘンだよ、日本の選挙!?」 (2014-07-28 13:11)
 今年も開催!シズオカ×カンヌウィーク (2014-05-15 16:45)
 静岡がカンヌになる!? シズオカ×カンヌウィーク開催 (2013-05-18 15:25)
 「鉄板!ドイツ王道喜劇論」開催のお知らせ (2013-04-18 16:08)

Posted by サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー at 11:37

コンテンツ

アクセスカウンタ

基本情報

プロフィール
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
サールナートホール 静岡シネ・ギャラリー
静岡市葵区御幸町のサールナートホールです。定期的に演奏会、講座などのイベントを開催しています。3階は、映画館『静岡シネ・ギャラリー』。ご来館を心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

(劇場直通)

054-250-0283

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町11-14

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE
削除
シズオカ×カンヌウィーク「Why?ミニシアター」開催!